2009年03月

2009年03月29日

ハント先生にウイスキーをふるまう

IMG_0003.jpg

アロアシャ学園のゲストルームに学園の先生たちが訪ねてきた。



IMG_0001.jpg

ハント先生にウイスキーを勧めた。男の先生たちは、我々がアルコール飲料を持ち込んでることを知っている。イスラムの国ではあるが、何事にも裏の世界は必ずある。たくさん飲むと女の先生たちのひんしゅくを買うので、遠慮がちに、グラスにウイスキーをもらった。



IMG_0002.jpg

ハント先生はウイスキーのストレートを美味しそうに飲み干した。



現在のアロアシャ学園の先生たちは、みんな仲が良い。以前は、問題のある先生もいた。先生たちには、給料もろくに出せない時期があり、我慢してもらった。残念ながら、女の先生たちは、みんな替わってしまった。それでも、ハント先生やファルック先生、マモンミア先生たち男先生はアロアシャ学園に残ってくれた。



今は、当たり前の給料が出せるようになった。ウイスキーは、男先生へのささやかなアワードである。













himajintaro at 20:17|PermalinkComments(0)アロアシャ学園 

揚げたての天ぷら

IMG_0091.jpg

揚げたての天ぷらを食べてもらおうと、モンジュールさんたちには、揚がったものから食べたもらった。バングラで売っている醤油は美味しくないので、日本から醤油は持ち込まないと、つゆも美味しく作れない。天ぷらも、美味しさが半減してしまう。





IMG_0092.jpg

アロアシャ学園のアリ校長たちにも食べてもらったが、香辛料を使わない天ぷらでは満足感がなかったかもしれない。



手で食べるので、熱いものは食べない。いつも、スパイスのきいたカレー味。ベンガル人には日本食はまだ馴染みがないだろうけれども、寿司、天ぷらは、言葉だけでも知っている日本語になってきている。



モンジュールさんのリクエストで揚げた天ぷらであるが、バングラに長く住むためには必要な日本食のメニューの一つである。









himajintaro at 06:50|PermalinkComments(0)生活 

2009年03月23日

風邪にて、来週までブログ更新はお休み。

珍しく、数年ぶりに37度を超える熱を出し、先の3連休はブログの更新はしたものの、ほとんど寝て暮らした。何十年と、土日も平日も、全く同じ時間に起床し、同じ時間に食事をし、同じ時間に就寝して、体のバランスを取ってきた。ここにきて、バングラのアラーの神か日本のお釈迦が、たまには休めと、おっしゃったのであろうと勝手に解釈をした。



今週は、後半の3日間は送別会で3連チャン。大事を取って、来週までブログ更新はお休み。天ぷらの続きは来週。









himajintaro at 20:02|PermalinkComments(0)生活 

2009年03月22日

かき揚げの天ぷら

IMG_0094.jpg

エビ、ナス、カボチャだけでは、ちょっと物足りない。





IMG_0095.jpg

あり合わせのもの、ジャガイモとタマネギでかき揚げをすることにした。小エビや小魚でもあれば、なお良いのであるが、ここは、あるものだけで我慢することにし、雰囲気だけでもかき揚げなっている。





IMG_0096.jpg

昨日のカボチャと同じように、ジャガイモも水分が多いので、気をつけて揚げた。後で、ジャガイモだけを使った料理を紹介するのであるが、新ジャガゆえの水分量の多さは、料理の方法に影響を与えた。











himajintaro at 14:44|PermalinkComments(0)生活 

2009年03月21日

カボチャの天ぷら

IMG_0082.jpg

カボチャの天ぷらが一番難しかった。





IMG_0089.jpg

揚げたてを一口食べてみて驚いた。美味くないと言うより不味い。一つは、デンプンが少ないこと。もう一つは水分量が多いこと。カボチャを切った瞬間に、デンプンが少なく、水分量が多いことはすぐにわかった。



カボチャの天ぷらは、デンプンによるホクホク感が命であるが、バングラのカボチャは、さらに旨味や甘みが足りない。



水分量が多くて、ベタベタになっては食べられたものではない。油の温度を下げて、じっくり揚げて水分を飛ばし、何とか、カボチャらしい食感を得た。













himajintaro at 21:29|PermalinkComments(0)生活