2018年09月

2018年09月26日

国会議員の娘だよ

橋本羅名さんの投稿です。











橋本 羅名
















最近この動画をよく見ます。バングラの警官が交通違反を起こした車に注意したところ、車中の女性は、私を誰だと思っている、国会議員の娘だよ、お前(警官)なんか屁のカッパさと、罵倒している、動画です。
これが、バングラデシュの現状です。悲しいです。

私は、バングラデシュの恥を、日本の皆さんにさらそうと思ってコメントしたのではありません。バングラデシュの現状をわかっていただきたいのです。そして、バングラデシュがより良い国になってほしいのです。だれも、祖国を悪く言う人はいません。


https://www.facebook.com/mst.nisat.14/videos/560159557752381/?t=8



himajintaro at 22:23|PermalinkComments(0)ラナさん | 女性

2018年09月21日

映画「英国総督 最後の家」

橋本羅名さんの投稿です。
バングラデシュの歴史を知るため、是非見たい映画です。











橋本 羅名
















新宿の映画館で上映されている映画、「英国総督 最後の家」をみてきました。
英国が第2次大戦後、インドの植民地政策を放棄し、インドとパキスタンが建国した時の話です。
私の父はその時、カルカッタ(今のコルカタ)の大学で勉強していましたが、とても混乱したそうです。
映画でもえがかれていますが、多くの難民、宗教間の紛争がありました。
映画ではチャーチルが引いた境界線で、お前はパキスタン、お前はインドと分けられました。
当時、インドは共産主義におかされはじめていました。英国、アメリカなどの西欧諸国はその防波堤として、パキスタンを建国させたというのが、真相のようです。
現在でも、ロヒャンギ難民やシリア難民と多くの問題を世界は抱えています。
罪のない、無力な人達がバカをみるのは、もうたくさんです。


I saw the movie being screened at the movie theater in Shinjuku Japan, "The British Governor's Last Home". It is a story when Britain abandoned Indian colonial policy after World War II and India and Pakistan established the country. My father was studying at the university of Kolkata (now Kolkata) then, he said he was very confused. Even in the movies, I have been touched, but there were many conflicts between refugees and religions. In the movie, the boundary line Churchill drew, you were divided from Pakistan and you were India. At that time, India began to be put under Communism. It seems that the western countries such as the United Kingdom and the United States have made Pakistan the foundation as its breakwater. Even now, the world has many problems with ROHANGI refugees and Syrian refugees.








himajintaro at 21:44|PermalinkComments(0)ラナさん | 宗教

2018年09月16日

バングラにもススキがある⁉











バングラデシュにもススキがあるようです。
何日も前からススキの話題が上がっていました。
本来、東アジアに分布していますが、北米にアジアからの帰化植物として自生しているようです。
南アジアにあるということは、帰化した可能性もあります。

himajintaro at 16:19|PermalinkComments(0)植物 

2018年09月08日

ブログ「遊育のとびら」の紹介





新しく追加したブックマーク「遊育のとびら」を紹介します。

ブログの開設者は小学校の校長で退職し、しばらくの間、生徒の学校での悩みなどの相談を受ける山形市教育員会の相談員をされていましたが、ご自身で不登校などの生徒たちをサポートするNPOを設立されました。

校長現職時代に生徒全員にヘルメットを着用させ、保護者の承諾を得て、学校にある高い木に登らせて、遊びの面白さを教えた先生として有名な方です。上の写真の2枚目に、その様子が冊子の表紙になっています。

退職後も、保護者たちの信頼を受け、講演活動をされています。

普段は、とても穏やかで、いつもニコニコされていますが、ひとたび、問題が発生すると、教育現場へ鋭く切り込み、保護者にとっても生徒たちにとっても頼もしい存在です。

「子供見守り隊」は要らないという持論には、子供が育つということの意味を深く考えさせられました。

是非、このブログをご一読ください。

himajintaro at 10:39|PermalinkComments(0)

2018年09月06日

ビーマン A787就航

https://www.facebook.com/DailyProthomAlo/videos/234016810614769/

イギリスのファンボロー空港で行われた航空ショーで披露された国営ビーマン・バングラデシュ航空の新型機エアバス787型機がバングラデシュで就航したようです。

ビーマン・バングラデシュ航空というと天井からゴキブリが落ちてきたとか、客室乗務員の対応が良くないとか、とかく、悪評がたっていました。以前は他国で利用した中古航空機を安く買って使うことが多かったようです。

ビーマンの国内線を利用した時に今にも落っこちそうなフォッカー製のオンボロジェット機に乗ったことがあります。

成田空港に発着枠がありますが、整備についての条件が満たされないため日本への就航が認められていません。

早く、整備の技術を上げて就航が認められて欲しいものです。

悪友 これ、東京ダッカ間を直行できるぐらいの性能なんですか?

閑  日本からヨーロッパまでノンストップで飛べる機材です。
ただ、成田・ダッカ直行はないでしょう。需要が少なく、以前の様なトランジットタイプになると思います。

悪友 でしょうね。就航したとしてもバンコク経由か。

閑  そう思います。就航してくれれば、タイ航空より安く行けるでしょう。

himajintaro at 09:54|PermalinkComments(0)交通